ADSL導入記(作成2001年12月)
8Mになりました。
トップへ
 2001年春頃、ADSLがボツボツ普及してきましたが、我が家はフレッツISDNでガンバっておりました。
6月になって、YhooBBがプロバイダ料金込みで、低価格でADSLに乗り出してくるとのことで、7月はじめに我が家も早速申し込みました。

 ところがその後、いろいろな情報が飛び交いまして、8月になっても肝心の東京地区で数十万の申し込みに対し開通したのが7月に数千件、8月に5万件と言うことで、これは我が家には当分順番が回ってこないと結論を出しました。
 そのころ、現在加入しているプロバイダの某コムさんがプロバイダ料金込みでADSLを拡張してくるとのことで、我が家も早速これに申し込みました。

 申し込み時に、某コムさんより現在ISDNに加入していたら、元のアナログ回線に戻すときに電話番号が変わるかもしれないので、NTTに確認をとったほうがよいとのことでした。
 NTT116番で確認をとったところ、我が家の電話はアナログからISDNに変わるときに電話番号が変わってないので戻すときも変わらないとのことで安心しました。

 この時点で、ホームページで調べましたら、某コムさんのADSLサービスが、我が家の地区はサービス開始が8月−10月でした。ところが9月になったらサ−ビス開始が9月−10月に、10月になったらサ−ビス開始が10月となっていましたので10月中には間違いなくサービス開始があると思っていました。

 10月に入ってからは毎日のようにホームページで、何日にはサービス開始になるかとチェックしていましたが、10月27日にいつものようにホームページで、もう来週の30日か31日にはサービス開始があるものと見に行ってびっくりいたしました。
なんと赤のアスタリスクマーク付きでサービス開始が11月中となっているではありませんか。
 我が家の地区は地方ですので、他にはフレッツADSLしかありません。
YahooBBはホームページでみると我が家の地区は開通しているようですが、どうもパホーマンスのように思えますし、今更再申し込みをする気にもなれず非常に落ち込みました。

 この時点で、某コムさんもやはり駄目かなと思っていましたら、11月の5日(月曜日)になって、たまたまホームページをチェックするとなんとサービス開始となっているではありませんか。
これで11月中には我が家もADSL環境になれると思いました。
 11月8日(木曜日)には、某コムさんより封書がまいりまして、11月28日にISDN回線をアナログ回線に戻すようにNTTの116番で申し込んでくれとのことでした。

 早速にNTT116番にADSLにするので、今のISDN回線をアナログ回線に戻して欲しい、それも11月28日でお願いしたいと申し込みましたら、2時間ほどで返事がまいりまして、
その日でOKですという返事でした。
某コムさんへは直ちにその旨、NTTの方でこちらの希望通り11月28日にISDN回線からアナログ回線に出来るとの返事があったことを伝えました。 

 この後の手順としては、某コムさんが、NTTの方でアナログ回線に出来る日にちが確定したことを受けて、これからNTTに申し込んで我が家の回線がADSL回線として適当かどうか検査した上で、あらためて郵便で連絡してくるとのことでした。
 ここでひとつ疑問点、何か順序が違うように思いました。と言いますのも、これからNTTに我が家の回線がADSLとして適当かどうか調べて、もし駄目であったら(そんなことはないのかもしれませんが、世の中にはよくあることではないかと思います。)、選択肢としては、ADSL回線はあきらめて、元のISDN回線に戻すか、直ぐにブローバンドを楽しみたいのであればCATVか、光ファイバーが我が家の地区へ導入されるまで待つしかないのです。
まあこれは私の心配性なところで先に先に悪いことの結果を心配しているだけかもしれませんが。

 ところが、その後何の連絡もなくいたずらに日が過ぎて11月26日になっても何の連絡もないので、某コムサポートセンターへ電話してみました。
 『11月28日にISDN回線をアナログに変えて、ADSLになる予定になっているのですが、何の連絡もないのですが。どうなっていますか。』と言うと係りの人は『その予定になっています。モデム・説明書は11月29日に着く予定です。』との答えであまりにも堂々としているのにあきれました。

 11月28日にアナログ回線に変わるのでその日から使えるものと思っていましたが、11月29日からの使用可能と言うことばかりでなく、こちらから聞かなければ3日前になっても
何の連絡も無いとはと、非常に不満に思いました。

 11月28日になって午前9時頃、NTTよりこれからアナログ回線に変えるので電話回線をターミナルアダプタからはずして直接モジュラージャックにつないで置いてくれとのことでそのようにしました。

 10分ほどして確認の電話が入り、この連絡時点よりアナログ回線に変わりましたとのこと。
後は某コムさんとの連絡でADSLを使えるようにしてくださいとのことでした。

 そうこうしていると、明日着くということだった某コムさんからのADSLモデムがペリカン便で届きました。
しかし説明書が、29日着ということなのと、ADSL使用可能時間が11月29日午前0時ということなのでまだ待望のブロードバンドは使うことができません。

 早速、スプリッターを取り付け電話をつないで電話が使えることをまず確認。
一応モデムも取り付けました。それからネットワークの設定が現在の設定と若干違いますので、そこのところだけ設定をしまして、ネットワークが使えることを確認しました。
それからモデムの設定をするのですが、これから先のモデムの設定は、実際にADSLがつながり、又、設定のための説明書がこないとできません。
モデムの説明書をよく読んで設定の仕方を予行演習してみました。

 ところが、29日になっても郵便がこないのです。(来たのはその翌日の30日になってでした。)
私の地区は午前中に1回の配達で午後からは配達がありません。
これはおかしいなと思い、ひょっとして今までの設定でいいのではないかと、スタートアップガイドと以前来た某コムさんのサービスご利用の案内を見ながらモデムの設定をしましたら見事につながりました。

 何のことはない、今までの設定でよかったのです、なにも郵便の来るまで待ってなくてよかったのです。
出だしは若干トラブルがありましたが、その後のADSLブロードバンド環境は快適そのものです。
単純には比較はできませんがISDNの時の20倍くらいは出てると思います。しかも価格が安くなってです。

 某コムさんは12月から現在の1.5Mbpsを8Mbpsに順次切り替えていくそうですので
我が家の地区も早く換えてくれればと願っています。


 現在の数値(我が家は収容局から1Km以内だと思います。)
下り   600Kbpsから1Mbps
上り   300Kbps

8Mになりました。

トップへ