続 ADSL導入記 (8Mになりました。) |
24Mになりました。 |
平成14年4月より我が家の地区が8Mのサービスを実施するとの発表がインターネットのホームページでありましたので早くメールでの連絡がこないかと首を長くして待っていました。 4月5日に待望のメールが来ましたので早速申し込み、モデムを今までのMegaBit Gear TE4000から8M対応のTE4121Cに交換をお願いする。 4月9日に思ったよりも早くペリカン便でモデムが到着。今までのTE4000を返し新しいモデムTE4121Cを受け取る。 早速に取り付け説明書を見ながらモデムの設定をする。 すでにネットワークの設定はすんでいるので後はモデムの設定だけである。 まず、モデムとスプリッターをモジュラーケーブルでつなぎメインの自作機のネットワークをはずしてLANケーブルでモデムと直結する。 まず、モデムの電源を入れモデムが正常に立ち上がることをランプで確認。 次にパソコンの電源を入れてモデムにアクセスし、モデムの設定をする。 ここまでは順調に経過、インターネットに繋がったのを確認してブラウザを立ち上げてみるとなんとインターネットへ繋がらない。 おかしいなと思ってモデムを見るとADSLとPPPのランプが消えているではありませんか。しばらくするとADSLランプが点滅しPPPランプが正常について一旦はインターネットへ繋がるのですが又すぐに切れる、後はこの繰り返しです。 設定は何度も確認しましたし、一旦はインターネットへ繋がるのでこれはこちらの手に負えないと思い、サポートセンターへ電話する。 サポートセンターではインターネットへ繋がるので設定の仕方が悪いのではないとのことで、モデム周りの環境をいろいろ説明いたしました。ラジオ、パソコン等他の電気製品を出来るだけはなすとか、蛸足配線はだめですとか我が家の環境ではどれも無理なことばかりです。 スプリッターをはずしてモジュラージャックへ直結もしてみましたが状態は全然変わりません。我が家への電話線がADSL8Mに向いてないのかもしれないとの話も出まして、一度は、8Mは諦めるかとの思いが、頭をよぎりました。 1時間くらいサポートセンターとあれこれ話はいたしましたが状態は一向に改善いたしません。 其れではと言うことで、何か向こうでで操作したらしいのですが(どうやるのか知りませんが、強制的に繋ぐと言う操作をしたらしいです。)それからは全く異常なく正常に使用できています。 現在はモデムとネットワークを繋いで子供のパソコンを含め7台がインターネットへつなげる環境です。 現在の状況 下り 3〜4Mbps 上り 470Kbps前後 |