2011年10月に某WEBサイトでWindows7のOSがインストールされたコンピューターを購入しました。使ってみると大変使い勝手が良く起動は勿論の事動作もキビキビとして非常に気に入っていました。ハードディスクをSSDにしたこともあると思いますが其ればかりでもなさそうに思いました。
ところが日々使っていて一年ぐらい経ったころにマイコンピューターでCドライブの容量を見てびっくりしました。元々SSDは当時は価格的にも高かったので容量を250Gにしたかったのですが128Gを購入するのがやっとでCドライブの容量が懸念されるところではありました。しかしソフトもアドビの画像処理意外は出来るだけ軽いフリーソフトで辛抱し、其れもハードディスクのDドライブにインストールするようにしていましたので容量を食っても40G位と思っていましたらなんと70Gにもなっているではありませんか。
何とか方法は無いものかと三男に聞いてみたところ、この現象はWindows7の欠点でWindows8であれば随分と解消されているらしいとのことであった。もう少し待てばWindows10が発売されるので同じ買うのであれば新しいものの方がさらに改善されるものと思うとのことで今しばらく待って見ることにする。
それでそのまま使っていましたら2015年になってWindows10が発売される、其れも夏頃には無料でインターネットを通じて配布されるとのことで夏まで待って、冒険ではあったがWindows10にアップグレードしました。Windows10にアップグレードしてCドライブの容量を見てみると、空きが70GありCドライブの使用量が一度に半分くらいとなりました。軽い不具合はチョコチョコと起きましたがその都度ネットで調べて解消しました。年明けての確定申告もetaxで対応して出来ることがネットで発表されて安心しました。
これで何も問題ないと安心して使っていると年が明けて1月半ば過ぎて突然にモニター画面に横線が入って乱れるようになりました。早速にネットで調べてみるとモニターに静電気が溜まって不具合が起きると言うことで電源を落としてプラグを抜いて二分くらいおいて放電すると良いとのことで試してみるが若干は良くなった気がするが根本的に直った様子は無い。これはモニターのドライバの問題かと最新のドライバを探してインストールしてやっとこの問題は解消される。2015年1月半ば現在メイン作業用のコンピューター快調です。
|